このエントリーをはてなブックマークに追加

【看護師|1日10時間で週4日勤務の常勤社員】 ■就職祝い金10万円■本厚木駅徒歩5分■賞与4か月+追加の業績賞与■年間休日160日以上

職種: 週4日勤務の常勤看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県厚木市中町3-8-11
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

ブランクや新卒の方でも大丈夫!
OJTなど研修をしっかりとさせています!
育休,産休,保育手当などママさんが
仕事しやすい職場環境を整えています!
准看護師から看護師、認定看護師など
キャリアアップ支援に力を入れています!
【仕事内容】
・ケアミックス型総合病院(131床)での病棟看護業務全般
・バイタル測定、各種検査、注射、点滴、採血等
・内服薬準備、内服援助等・病棟ラウンド
・医師の診療補助
・その他医薬品医療材料等の準備や事務作業など上記に付随する業務

【魅力ポイント】
・1日10時間の勤務にはなりますがそのぶんお休みが多い勤務形態です。年間休日160日~でゆとりを持って働けますので、資格取得やプライベートの時間などまとまった時間が必要な方に好評な勤務形態です。
・就職祝い金10万円(こちらの当院公式採用ページまたは当院公式indeed応募フォームからのエントリーに限ります)
・賞与4か月に加えてさらに追加で3月に業績連動型賞与があります
・働くママさんに手厚い制度を設けています。産休や育休制度があり取得実績、復帰実績も多数あります。保育手当もあります。
・子育てなどでブランクがあった看護師が多数在籍中。ブランクがあってもOJT等での研修がしっかりしていますし、ブランクの方の気持ちが分かる看護師が多くおりますので働きやすい環境です。
・OJT、プリセプター制度、看護協会クリニカルラダー導入、院内研修、院外研修支援など看護師のレベルアップのための教育や研修には力を入れており、費用病院負担、出勤日扱いとして研修等に参加しています。
・学資制度あり、准看護師から正看護師への支援や費用負担を行っています。
・認定看護師などキャリアアップを目指す看護師さんの費用負担を行っています。
・小田急線本厚木駅から徒歩5分と駅から近いため通勤が便利です。マイカーによる車通勤も認めています。
・定年が65歳のためより長く活躍していただけます
・残業少なめ、基本的には定時での帰宅を奨励しており、まれに残業が発生する程度です(月10時間程度)
・食堂完備、1食300円とお手軽なため積極的に利用するスタッフも多く人気です
・借り上げ寮を完備しております

【当院について】
仁厚会病院は、一般病棟と療養病棟のあるケアミックス型の総合病院です。
急性期、療養、外来、在宅診療、訪問診療など地域に密着し必要な医療を幅広く提供しています。
コロナの初期においては地域の要望にお応えしいち早くコロナ患者に対応した入院受け入れ等を行うなど、地域に必要な医療を柔軟に提供しています。その甲斐あってNHKはじめ多数のメディアに取り上げてもらっています。

【看護部門】
1.急性期一般病棟 43床(専門 循環・呼吸・整形・泌尿器・口腔外科)
2.急性期一般病棟 45床(一般 一般外科・一般内科・消化器外科)
3.療養病棟 44床

【看護体制】
2交替制
看護基準:急性期一般病床10対1 / 療養病棟20対1
日勤体制(一般病棟):看護師7名~9名
夜勤体制(一般病棟):看護師3名
看護方式:固定チームナーシング(一部受け持ち看護方式併用)

【診療科目】
内科、外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、神経内科、呼吸器内科、麻酔科、形成外科、整形外科、乳腺甲状腺外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、口腔外科、歯科、ペイン外来

【病院の理念】
「和の心」で患者様の立場に立ち、誠実と親切をモットーに地域社会に貢献し,医療の質の向上に努めます。
地域社会から信頼される病院を構築します。
人の役に立ちたい、笑顔にしたいという想いのある方であれば誰でも歓迎です!

【ケアミックス型総合病院の魅力】
急性期~療養まで継続した看護を経験できます。急性期のみ病院では治療に焦点があてられるため患者さんのADLまで配慮が行き届かないことが多いですが、ケアミックス型の当院でしたら患者さんのADLまで見据えた看護が実践できます。病気の治療~普段の生活に戻るまでの過程で患者さんに携われるのは当院の魅力です。

【こんな方が活躍しています】
OJTなど各種研修が充実しているで元々の経験がケアミックス病院の病棟看護師でなくても問題なく勤務出来るようになります。
・訪問看護ステーションや在宅医療の訪問看護師をしていた方
・デイサービス、デイケア、老人ホーム、老健、特養などの施設看護師をしていた方
・クリニックや病院の外来や急性期病院、慢性期病院の病棟看護師、オペ看護師をしていた方
・元々はパートから開始して、慣れたタイミングや子育てがひと段落したタイミングで正社員となる方も多くいらっしゃいます
・准看護師資格を持っているが通学しながら正看護師へのステップアップを目指している方

求める人物像

病院の理念である「「和の心」で患者様の立場に立ち、誠実と親切をモットーに地域社会に貢献し,医療の質の向上に努めます。地域社会から信頼される病院を構築します。」に賛同いただけ、人の役に立ちたい、笑顔にしたいという想いのある方であれば誰でも歓迎です!

ケアミックス型総合病院急性期~療養まで継続した看護を経験できますので、患者さんの病気の治療~普段の生活に戻るまでの全体の過程で患者さんに携わってみたい方にはお勧めです。

応募資格
看護師または准看護師資格

当院採用サイトより直接ご応募も可能です。
https://recruit-jinkohkai.com/

必要な経験等
看護師または准看護師資格者であれば可能です。

必要な資格
看護師または准看護師資格者

募集要項

職種週4日勤務の常勤看護師
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
①日勤 8:30~19:30(休憩1時間)  ②夜勤 16:30~翌9:00(休憩2時間)
休憩時間: ①60分 ②120分
時間外有(基本的には定時での帰宅を奨励しており、まれに残業が発生する程度です(月10時間程度))
休日
シフトによる週休3日制

・夏季休暇 3日
・年末年始休暇 5日

有給休暇10日以上で有給休暇取得義務年間5日以上
年間休日数: 160日以上(有給休暇取得義務5日)
給与
月給:280,000円 〜 330,000円
固定残業:なし
賞与:年間4か月に加えてさらに追加で3月に業績連動型賞与があります
月給 ¥280,000 ~ ¥330,000
試用期間
試用期間:あり
月給:280,000円 〜 330,000円
固定残業:なし
3か月(試用期間中の労働条件は同条件)
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費規定額支給(上限50,000円)
待遇・福利厚生
【福利厚生】

・交通費規定額支給(上限50,000円)

・昇級有り 年1回

・賞与有り 年2回(2022年度は4ヶ月分の支給)に加え3月に業績連動型賞与あり

・健康診断、ワクチン等補助

・湯河原に保養施設あり

・借り上げ寮完備

・各種社会保険完備

・産休・育休制度あり(取得・復帰実績あり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績あり 今年度2名 毎年数人が利用しています
転勤なし
定年齢65才
再雇用あり
学歴不問
就業場所神奈川県厚木市中町3-8-11
沿線・最寄駅小田急線本厚木駅徒歩5分
勤務先従業員数405人
選考について

選考方法
応募後に採用担当から連絡させていただきます。その後書類選考と面接を行います。

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間以内

応募書類等履歴書・職務経歴書、資格証
採用人数2 名
応募受付電話番号046-221-3330

企業情報

企業名
医療法人仁厚会 仁厚会病院
業種病院・診療所
代表者名前田 清貴
所在地神奈川県厚木市中町3-8-11
事業内容
医療機関の運営
電話番号046-221-3330

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する社員インタビューを見る

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る